閲兵分列式
一月八日の陸軍始めには師団練兵場で朝鮮軍司令官の観兵式が行われ、入隊式、軍旗祭には営庭で聯隊長の閲兵分列式が行われた。
部隊長が着任すると命課布達式が行われる。部下が新任部隊長に忠誠を誓う儀式であった。
壱千五百の将兵は営庭に整然と並び、先ず軍旗を迎え、次に新任部隊長が台上に上りその脇に聯隊長が立って、
「天皇陛下ノ命二依リ陸軍歩兵大尉 何某歩兵第七十九聯隊中隊長二補セラル、依って各々同官二服従シ、軍紀ヲ守リ、其ノ命令ヲ遵奉スベシ」
と声高らかに宣ずると大隊長が「捧げ銃と号令をかけ、全将兵が銃を捧げて新任隊長に注目し、高らかに喇叭が奏せられる。
続いて分列行進に移り、銃に着剣して隊長の前を歩武堂々と行進し、新任、隊長に注目して忠誠を誓う。
「上官ノ命令ハ其ノ事ノ如何ヲ問ハズ直チニ服従スベシ」という誓いがこの時出来るのである。
入隊式、軍旗祭の時は軍旗が台上にあがり、聯隊長が勅語を奉読し、軍旗に対し捧げ銃の敬礼をし次いて分列行進を行った。
今のようにマイクやスピーカーがある時代ではない、営庭に整列する壱千五百の全将兵に徹する聯隊長、大隊長の声量は大したものであった。
南に仰ぐ冠岳や 北に聳ゆる北漢山
漢江河原の水清く 流れて尽きぬ其の辺り
おごそかに立つ兵営は 歩兵七十九聯隊
故里遠く山を越え 海を渡りて国防の
第一線に銃とりて み国を守るますらおが
新府の土地に威を振う 我が聯隊の任重し
農に響く銃の音 夕に叫ぶ剣戟や
雄叫び振うその声は 天地と共に窮みなく
幾千代までも燃え立ちて 九重深く通うらん